こぼれ話 ~ モーリシャスの放送方式
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ビデオ撮影 こぼれ話
http://www.video-satsuei.net
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
こんにちは。
発行人の「@ビデオ撮影.net」です。
?「@ビデオ撮影.net」では、様々な用途に向けてのビデオ撮影、ビデオ制作の
業務を行っています。このメルマガでは、様々なビデオカメラマンからの日常
のコネタを不定期にお気楽に発信していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こぼれ話 ~ モーリシャスの放送方式
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、ある協同組合のかたから、
「モーリシャスの大臣が来られて、霞ヶ関などを表敬訪問するので、
ビデオ撮影をして欲しい」
との依頼がありました。
普通に撮影するだけならよいのですが、海外のお客様からの依頼の場合、国に
帰られてから放送方式の違いによって見ることが出来ないことがあります。
日本国内ではNTSC方式という方式が利用されていて、韓国・アメリカなど
はこの方式を利用しています。
ヨーロッパ系の外資系企業さんの場合のご依頼の場合は、PALという方式が
多くなります。
しかし、モーリシャスの場合はNTSCでもPALでもない、SECAM方式
になります。
当社では NTSC -> SECAM への変換には対応できなかったので、撮影
のみをおこなて、変換業者さんに変換はお任せしました。
外国にビデオを送るようなことがある場合には、このような方式の違いにも
充分に注意したほうが良いでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビデオ撮影を受付中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東近辺であれば、優秀なビデオ撮影業者さんを手配することが可能です。
プロモーションビデオ制作
ストリーミングコンテンツ
演奏会・発表会
講演会・セミナー
結婚式・ブライダルビデオ
幼稚園・学校行事
その他、様々な用途に対応可能です。
ビデオ撮影に関することなら、まずはお気軽にお問い合わせください。
http://www.video-satsuei.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国のビデオ制作業者を募集中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ビデオ制作.net」では、全国の優秀なビデオ制作業者を募集しています。
http://www.video-seisaku.net/
いい業者さんがいらっしゃれば、上記URLをご紹介お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相互リンク募集!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「@ビデオ撮影.net」では、相互リンクしてくださる方を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.video-satsuei.net/link/linkguide.htm
========================================================
ご意見・ご感想等は以下のメールアドレスまでお願いいたします。
info@video-satsuei.net
購読登録・解除は以下のURLで可能です。
http://www.video-satsuei.net/service/mailmagazine.htm
発行元: 「@ビデオ撮影.net」
http://www.video-satsuei.net/
========================================================
ビデオ撮影 こぼれ話
http://www.video-satsuei.net
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
こんにちは。
発行人の「@ビデオ撮影.net」です。
?「@ビデオ撮影.net」では、様々な用途に向けてのビデオ撮影、ビデオ制作の
業務を行っています。このメルマガでは、様々なビデオカメラマンからの日常
のコネタを不定期にお気楽に発信していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こぼれ話 ~ モーリシャスの放送方式
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、ある協同組合のかたから、
「モーリシャスの大臣が来られて、霞ヶ関などを表敬訪問するので、
ビデオ撮影をして欲しい」
との依頼がありました。
普通に撮影するだけならよいのですが、海外のお客様からの依頼の場合、国に
帰られてから放送方式の違いによって見ることが出来ないことがあります。
日本国内ではNTSC方式という方式が利用されていて、韓国・アメリカなど
はこの方式を利用しています。
ヨーロッパ系の外資系企業さんの場合のご依頼の場合は、PALという方式が
多くなります。
しかし、モーリシャスの場合はNTSCでもPALでもない、SECAM方式
になります。
当社では NTSC -> SECAM への変換には対応できなかったので、撮影
のみをおこなて、変換業者さんに変換はお任せしました。
外国にビデオを送るようなことがある場合には、このような方式の違いにも
充分に注意したほうが良いでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビデオ撮影を受付中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東近辺であれば、優秀なビデオ撮影業者さんを手配することが可能です。
プロモーションビデオ制作
ストリーミングコンテンツ
演奏会・発表会
講演会・セミナー
結婚式・ブライダルビデオ
幼稚園・学校行事
その他、様々な用途に対応可能です。
ビデオ撮影に関することなら、まずはお気軽にお問い合わせください。
http://www.video-satsuei.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国のビデオ制作業者を募集中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ビデオ制作.net」では、全国の優秀なビデオ制作業者を募集しています。
http://www.video-seisaku.net/
いい業者さんがいらっしゃれば、上記URLをご紹介お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相互リンク募集!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「@ビデオ撮影.net」では、相互リンクしてくださる方を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.video-satsuei.net/link/linkguide.htm
========================================================
ご意見・ご感想等は以下のメールアドレスまでお願いいたします。
info@video-satsuei.net
購読登録・解除は以下のURLで可能です。
http://www.video-satsuei.net/service/mailmagazine.htm
発行元: 「@ビデオ撮影.net」
http://www.video-satsuei.net/
========================================================
お問い合わせは以下のフォームから今すぐ!!
以下のフォームからお気軽に今すぐお問い合わせくださいませ。当社では、お問い合わせをいただきましてから、1営業日以内の返信を心がけております。