こぼれ話 ~ オープン価格のビデオ業者?
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ビデオ撮影 こぼれ話
http://www.video-satsuei.net
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
こんにちは。
発行人の「@ビデオ撮影.net」です。
「@ビデオ撮影.net」では、様々な用途に向けてのビデオ撮影、ビデオ制作の
業務を行っています。このメルマガでは、様々なビデオカメラマンからの日常
のコネタを不定期にお気楽に発信していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こぼれ話 ~ オープン価格のビデオ業者?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、他社さんの広告のコピーを見て苦笑いしてしまいました。
そのコピーとは以下のものです。
「ビデオ撮影料金はオープンです!」
わかりますか?
意味が分かりません・・・
そもそも、「オープン価格」とは大手の家電メーカーなどが製品を小売店など
に対して商品を出荷する際、「希望小売価格」を設定せず、小売店が自由に
価格を決めてよいですよ、というものです。
それでは、ビデオ撮影料金がオープンとはどういうことでしょうか?
きっと「お客さんの態度に予算にあわせて価格を変える」ということでしょう。
小さなビデオ撮影業者のほとんどは、お客さんの顔色を見ながら価格を決めて
いるのが実態ですので、仕方のないことかもしれません。
こういった業者さんの中には、最初に出した口頭での見積もりから、だんだん
言うことが変わるケースも多いようですので、気をつけたほうが良いでしょう。
(当社では「料金の目安」を表示して、それから大きく外れないような料金の
お見積書を条件を明示した上で、提出させていただいています。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビデオ撮影を受付中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東近辺であれば、優秀なビデオ撮影業者さんを手配することが可能です。
プロモーションビデオ制作
ストリーミングコンテンツ
演奏会・発表会
講演会・セミナー
結婚式・ブライダルビデオ
幼稚園・学校行事
その他、様々な用途に対応可能です。
ビデオ撮影に関することなら、まずはお気軽にお問い合わせください。
http://www.video-satsuei.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国のビデオ制作業者を募集中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ビデオ制作.net」では、全国の優秀なビデオ制作業者を募集しています。
http://www.video-seisaku.net/
いい業者さんがいらっしゃれば、上記URLをご紹介お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相互リンク募集!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「@ビデオ撮影.net」では、相互リンクしてくださる方を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.video-satsuei.net/link/linkguide.htm
========================================================
ご意見・ご感想等は以下のメールアドレスまでお願いいたします。
info@video-satsuei.net
購読登録・解除は以下のURLで可能です。
http://www.video-satsuei.net/service/mailmagazine.htm
発行元: 「@ビデオ撮影.net」
http://www.video-satsuei.net/
========================================================
ビデオ撮影 こぼれ話
http://www.video-satsuei.net
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
こんにちは。
発行人の「@ビデオ撮影.net」です。
「@ビデオ撮影.net」では、様々な用途に向けてのビデオ撮影、ビデオ制作の
業務を行っています。このメルマガでは、様々なビデオカメラマンからの日常
のコネタを不定期にお気楽に発信していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こぼれ話 ~ オープン価格のビデオ業者?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、他社さんの広告のコピーを見て苦笑いしてしまいました。
そのコピーとは以下のものです。
「ビデオ撮影料金はオープンです!」
わかりますか?
意味が分かりません・・・
そもそも、「オープン価格」とは大手の家電メーカーなどが製品を小売店など
に対して商品を出荷する際、「希望小売価格」を設定せず、小売店が自由に
価格を決めてよいですよ、というものです。
それでは、ビデオ撮影料金がオープンとはどういうことでしょうか?
きっと「お客さんの態度に予算にあわせて価格を変える」ということでしょう。
小さなビデオ撮影業者のほとんどは、お客さんの顔色を見ながら価格を決めて
いるのが実態ですので、仕方のないことかもしれません。
こういった業者さんの中には、最初に出した口頭での見積もりから、だんだん
言うことが変わるケースも多いようですので、気をつけたほうが良いでしょう。
(当社では「料金の目安」を表示して、それから大きく外れないような料金の
お見積書を条件を明示した上で、提出させていただいています。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビデオ撮影を受付中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東近辺であれば、優秀なビデオ撮影業者さんを手配することが可能です。
プロモーションビデオ制作
ストリーミングコンテンツ
演奏会・発表会
講演会・セミナー
結婚式・ブライダルビデオ
幼稚園・学校行事
その他、様々な用途に対応可能です。
ビデオ撮影に関することなら、まずはお気軽にお問い合わせください。
http://www.video-satsuei.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国のビデオ制作業者を募集中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ビデオ制作.net」では、全国の優秀なビデオ制作業者を募集しています。
http://www.video-seisaku.net/
いい業者さんがいらっしゃれば、上記URLをご紹介お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相互リンク募集!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「@ビデオ撮影.net」では、相互リンクしてくださる方を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.video-satsuei.net/link/linkguide.htm
========================================================
ご意見・ご感想等は以下のメールアドレスまでお願いいたします。
info@video-satsuei.net
購読登録・解除は以下のURLで可能です。
http://www.video-satsuei.net/service/mailmagazine.htm
発行元: 「@ビデオ撮影.net」
http://www.video-satsuei.net/
========================================================
お問い合わせは以下のフォームから今すぐ!!
以下のフォームからお気軽に今すぐお問い合わせくださいませ。当社では、お問い合わせをいただきましてから、1営業日以内の返信を心がけております。